盲ろう者通訳・介助員派遣
盲ろう者通訳・介助員の派遣の種類
通訳・介助員の派遣は、申請者や申請団体により派遣の種類が異なります。
1.盲ろう者が申請する派遣(無料派遣)
・派遣を受けることができる者
神奈川県内に在住(在宅)の、視覚障害又は聴覚障害の程度が4級以上で、視覚障害と聴覚障害との重複による障害の程度が1級又は2級の方です。
・派遣を受けることができる場合
病院への通院や冠婚葬祭、官公庁での手続きなど、社会生活の上で必要不可欠な場合です。
ただし、次のような場合には、派遣できません。
通勤、通学、営業活動など通年かつ長期にわたる外出など。
利用時間
原則として午前8時~午後6時です。通訳・介助員1人につき1日8時間を限度とします。
利用料金
無料です。
ただし、通訳・介助中の通訳・介助員の交通費、施設利用料などは盲ろう者の負担になります。
利用方法
■ あらかじめ当協会に登録が必要です。
■ 通訳・介助員の派遣を希望する場合は、できるだけ1週間前に申請してください。
■ 通訳・介助員が決定すると「決定通知書」をお送りしますとともに、当日に通訳・介助員を派遣します。
■ 詳細については、
盲ろう者通訳・介助員派遣事業実施要綱
↑クリックしてください。
2.行政、企業、学校等が申請する派遣
(有料派遣)
会議や行事に盲ろう者を招く場合や雇用している盲ろう者が研修を受けるなどの場合に所定の用紙にて申請いただき通訳・介助員を派遣します。
(通訳・介助員の派遣のことなら何でも構いません。お気軽にご相談ください。)
利用料金
有料です。
派遣時間に応じ派遣費を定めています。
利用方法
利用方法(通訳・介助員派遣申請書参照)については、盲ろう者通訳・介助員派遣事業実施要綱のとおり定めています。
◇分からないことは遠慮なく、聴覚障害者福祉センターへご連絡下さい。