センターの部屋利用について(令和5年5月9日 更新)
センターの部屋利用にあたってのお願いを、5月8日から変更いたしました。
引き続き、部屋の換気などの感染拡大予防対策をお願いいたします。
部屋利用の詳細は、こちらをご参照ください。特定日曜日についてはこちら。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|
|
||||||||||
|
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
講座・講習会・研修会のお知らせ |
- 2023/05/24 令和5年度 家族教室の開催について(6月10日家族教室 参加者募集!!)
- 2023/05/18 令和5年度 きこえにくい人のためのコミュニケーション講座 第3回(開催日:令和5年6月17日)
- 2023/05/17 令和5年度 第1回難聴者サロン(開催日:令和5年6月25日)
- 2023/04/20 ※更新あり【手話】令和5年度手話通訳者養成講習会のお知らせ
- 2023/04/12 令和5年度社会生活力講座(IT利用編)のお知らせ
センター事業のお知らせ |
- 2023/06/01 動画配信を更新しました。
- 手話語り「全国ろうあ者大会」を追加しました。
- 2023/05/24 動画配信を更新しました。
- 動画配信「食中毒を防ぐには?」を追加しました。
- 2023/05/24 ビデオライブラリー作品紹介(寄贈作品)
- 新作DVDをご紹介します。
- 2023/05/06 動画配信を更新しました。
- 動画配信「コロナが5類に!何が変わるの?」を追加しました。
- 2023/05/02 動画配信を更新しました。
- 手話語り「趣味はスキー」を追加しました。
- 2023/04/13 動画配信を更新しました。
- 動画配信「黄砂ってなに?」を追加しました。
- 2023/04/07 動画配信を更新しました。
- 動画配信「努力義務化!自転車乗車時のヘルメット!」を追加しました。
- 2023/04/01 動画配信を更新しました。
- 手話語り「初めて手話を覚えたとき」を追加しました。
- 2023/03/29 動画「おしえて!先輩~仕事編10~」を追加しました
- 三菱電機エンジニアリング(株)衞藤さんのインタビューです。
- 2023/03/25 動画配信を更新しました。
- 動画配信「お花見の季節です」を追加しました。
- 2023/03/24 動画「おしえて!先輩~仕事編9~」を追加しました
- 三菱電機エンジニアリング(株)木戸さんのインタビュー仕事編です。
- 2023/03/01 動画配信を更新しました。
- 手話語り「補聴器の話し」を追加しました。
- 2023/01/26 令和4年度オンラインセンターまつり
- 「ポケット学芸員」の手話解説動画のアンケートは、こちらからご協力をお願いします。
- 2023/01/26 ビデオライブラリー作品紹介(自主制作、寄贈・購入作品)
- 2022/05/11 新生児聴覚スクリーニング検査で再検査が必要といわれた方へ
- 2017/05/26 配信動画再生時における手順変更のお知らせ
- 2015/12/05 災害関連情報ページ内の動画配信を更新しました
- 「箱根町周辺の火山・地震活動4」を、追加しました。
- 2015/10/30 聞こえの相談
- 乳幼児から高齢者まで、聴力検査、補聴器など聞こえに関する相談に応じています。相談、聴力検査、補聴器調整など予約制ですので、必ず事前にご連絡ください。(詳細は、タイトルをクリックしてください。)
- 2013/12/06 「ビデオライブラリー」の目録を更新しました
- 「映画・ドラマ」「記録・報道」「趣味・教養」「医療・健康」「アニメ」「芸能・娯楽」を更新しました。
- 2011/06/07 派遣申請書等が直接入力できるようになりました
- 手話通訳者派遣申請書、要約筆記者派遣申請書、パソコン要約筆記者派遣用機材借用申請書の形式を、PDFからエクセルに変更し、ファイルに直接入力できるようになりました。
- 2011/04/01 聴覚障害児者に関する情報募集
- 手話通訳者、要約筆記者付きの講座、イベント等の情報を募集します。当ホームページまたは「神奈川県聴覚障害者福祉センターだより」に掲載します。(詳細は、タイトルをクリックして下さい。)
- 2007/01/05 マルチ商法に注意してください
- 聴覚障害者のマルチ取引のトラブルが急増しています。
センターからのお知らせ |
- 2023/05/20 令和4年度事業報告書の訂正
- 令和4年度事業報告書の記載に誤りがありました。訂正しお詫び申し上げます。
- 2023/05/12 常勤職員(川崎市勤務)募集
- 2023/05/12 非常勤職員(川崎市勤務)募集
- 2023/05/09 センターの部屋利用について
- 2022/11/02 令和4年度市町村意思疎通支援事業等アンケート用紙
- 2022/09/21 令和5年度の特定日曜日について
- 2022/05/11 令和3年度事業報告書の訂正
- 令和3年度事業報告書の記載に誤りがありました。訂正しお詫び申し上げます。
- 2022/02/18 LINE公式アカウントはじめました
- 2021/12/01 ヒアリングループ貸出
- 2021/06/24 令和3年度市町村意思疎通支援事業(手話通訳等)における新型コロナウイルス感染拡大による影響緊急調査
- 2021/06/11 令和2年度事業報告書の訂正について(6月11日更新)
- 令和2年度事業報告書に誤りがありました。正誤表のとおり訂正し、お詫び申し上げます。
- 2021/01/08 令和3年度の開館日カレンダーを掲載しました
- 2020/06/02 市町村意思疎通支援事業(手話通訳派遣等)における新型コロナウィルス感染拡大による影響緊急調査結果(令和2年5月31日現在)【更新】
- 市町村意思疎通支援事業(手話通訳派遣等)における新型コロナウィルス感染拡大による影響緊急調査行いました。25市町村(令和2年5月31日現在)から回答をいただきました。集計結果は別添のとおりです。
- 2019/05/07 平成30年度事業報告書の訂正について
- 2019/04/03 市町村意思疎通支援事業等アンケート報告書
- 2016/04/01 市町村意思疎通支援事業アンケート報告書
聴覚障害児者関連情報案内 |
- 2023/04/27 【情報提供】第16回川崎市聴覚障害者情報文化センターまつり
- 2022/09/17 【情報提供】手話言語の国際デー2022 in ふじさわ
- 2022/08/13 【情報提供】常勤職員募集(平塚市役所)
- 2022/08/04 【情報提供】NET119緊急通報システムについて(2022/08/04更新)
- 2021/04/01 【情報提供】神奈川県中途失聴・難聴者協会入会案内(更新)
- 2018/07/14 【情報提供】救急用・医療機関用コミュニケーションボード利用案内について(神奈川県HPにリンクします)
- 2018/05/15 【情報提供】電話リレーサービスについて(神奈川県HPにリンクします)
- 2018/04/07 【情報提供】平成30年度より神奈川県内の全ての市町村で、軽度・中等度難聴児の補聴器購入費補助事業が始まりました。
- 2016/10/26 【手話ガイド】ふじさんミュージアムを手話で案内します
- 2016/10/26 【情報提供】湘南聴覚障害児親の会を立ち上げました
- 2016/04/15 【情報】「手話総合資料室」ウェブサイト紹介
- 2016/04/01 【情報】「見守り新鮮情報」をメールマガジンで発信しています
- 2015/12/18 【情報】手話普及推進リーフレット(神奈川県HPより)
- 2014/12/26 【情報提供】全国盲ろう者協会の通訳・介助員登録要件の変更について
- 2013/05/25 【情報提供】NHK手話ニュースのホームページで動画配信が開始されました
- 2012/01/28 【情報】東京電力問い合わせFAX番号(フリーダイヤル)について
- 2012/01/14 【情報】自治体の住民向け防災気象情報提供サービスについて